倉知淳作の推理小説「猫丸先輩」シリーズの一覧まとめ。読む順番やあらすじ等も確認できます。読む順番をざっくり紹介すると『日曜の夜は出たくない』『過ぎ行く風はみどり色』『幻獣遁走曲 猫丸先輩のアルバイト探偵ノート』……です。詳しくは記事をご覧ください。
あわせて読みたい
倉知淳さんの全作品を下のリンク先でまとめています。興味がある方はご覧ください。
「猫丸先輩」シリーズ刊行順一覧
猫丸先輩シリーズは全6作発売中です。刊行順に並べると下の表のとおり。
見切れていたらスクロールできます
刊行年月 | タイトル ※クリックで表紙が見れます | |
---|---|---|
1994年1月1日 | 短編集 日曜の夜は出たくない | |
1995年6月1日 | 短編集 過ぎ行く風はみどり色 | |
1999年10月1日 | 短編集 幻獣遁走曲 猫丸先輩のアルバイト探偵ノート | |
2002年9月1日 | 短編集 夜届く 猫丸先輩の推測 | |
2005年9月6日 | 短編集 とむらい自動車 猫丸先輩の空論 | |
2020年12月21日 | 短編集 月下美人を待つ庭で 猫丸先輩の妄言 |
「猫丸先輩」シリーズを読む順番
猫丸先輩シリーズは刊行順に読んでいくのがベストです!
この順番に読もう
『日曜の夜は出たくない』(1994年1月1日)
『過ぎ行く風はみどり色』(1995年6月1日)
『幻獣遁走曲 猫丸先輩のアルバイト探偵ノート』(1999年10月1日)
『夜届く 猫丸先輩の推測』(2002年9月1日)
『とむらい自動車 猫丸先輩の空論』(2005年9月6日)
『月下美人を待つ庭で 猫丸先輩の妄言』(2020年12月21日)
月下美人を待つ庭で:猫丸先輩の妄言 (創元推理文庫)―2023年3月20日発売
先輩がいると、この世は不可思議で、たまらなく面白い。巧みな話術のうちに意外な結論に辿り着く謎解きの醍醐味あふれる五編を収録名探偵・猫丸先輩の、気ままなる生活と推理。電光看板の底に貼り付けられた不規則なアルファベットの文字列、亡き母が残した庭にかわるがわる訪れる悪気なさそうな侵入者たち――風変わりな名前の“先輩”は日頃ふらふらしては、愉快なことには猫のごとき目聡さで首をつっこむ。そして、どうにも理屈の通らない謎も、彼の饒舌にかかれば、ああだこうだと話すうちにあっという間に解き明かされていくから不思議だ。さて、名探偵・猫丸先輩の推理は如何に。■目次「ねこちゃんパズル」「恐怖の一枚」「ついているきみへ」「海の勇者」「月下美人を待つ庭で」
読む順番のおさらい
この順番に読めばOK!
以上、「猫丸先輩」シリーズ一覧と読む順番でした。