10/05 鳴神響一さん追加全作品はこちら

本屋大賞2010ランキング一覧|全ノミネート作品のあらすじ紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

「2010年本屋大賞」の結果を一覧表にまとめました。ランキング順位や全ノミネート作品のあらすじもネタバレなしで確認できます。

あわせて読みたい

歴代の本屋大賞受賞作品を下のリンク先でまとめています。興味がある方はご覧ください。

2010年本屋大賞ランキング一覧表

「2010年本屋大賞」大賞を受賞したのは、冲方丁さんの『天地明察』でした。2位以降を含めたランキング一覧表は以下です。

見切れていたらスクロールできます
順位タイトル ※タップであらすじ等を表示著者刊行年月
1位天地明察冲方丁2009年12月1日
2位神様のカルテ夏川草介2009年8月27日
3位横道世之介吉田修一2009年9月16日
4位神去なあなあ日常三浦しをん2009年5月15日
5位猫を抱いて象と泳ぐ小川洋子2009年1月9日
6位ヘヴン川上未映子2009年9月2日
7位船に乗れ!藤谷治2008年10月1日
8位植物図鑑有川ひろ(有川浩)2009年7月1日
9位新参者東野圭吾2009年9月
10位1Q84村上春樹2009年5月29日
2010年本屋大賞ランキング一覧表

2010年本屋大賞ノミネート作品のあらすじ紹介

『天地明察』冲方丁
出典:www.amazon.co.jp

天地明察(上) (角川文庫)―2012年5月18日発売

長編小説

第7回本屋大賞受賞作、待望の文庫化!4代将軍家綱の治世、日本独自の暦を作る事業が立ち上がる。当時の暦は正確さを失いずれが生じ始めていた。日本文化を変えた大計画を個の成長物語として瑞々しく描く時代小説! 第7回本屋大賞受賞作。

『神様のカルテ』夏川草介
出典:www.amazon.co.jp

神様のカルテ (小学館文庫)―2011年6月7日発売

長編小説

この病院では、奇蹟が起きる。栗原一止(いちと)は信州にある「24時間、365日対応」の病院で働く、29歳の内科医である。ここでは常に医師が不足している。専門ではない分野の診療をするのも日常茶飯事なら、睡眠を3日取れないことも日常茶飯事だ。妻・ハルに献身的に支えられ、経験豊富な看護師と、変わり者だが優秀な外科医の友人と助け合いながら、日々の診療をなんとかこなしている。そんな栗原に、母校の医局から誘いの声がかかる。大学に戻れば、休みも増え愛する妻と過ごす時間が増える。最先端の医療を学ぶこともできる。だが、大学病院や大病院に「手遅れ」と見放された患者たちと、精一杯向き合う医者がいてもいいのではないか。悩む一止の背中を押してくれたのは、死を目前に控えた高齢の癌患者・安曇さんからの思いがけない贈り物だった。第十回小学館文庫小説賞受賞作。2010年本屋大賞第2位。【編集担当からのおすすめ情報】50万部を突破した感動のベストセラー待望の文庫化!さらに映画化!櫻井翔さんと宮崎あおいさんが、初の夫婦役で競演します。他豪華キャストで、2011年8月27日、全国東宝系にて公開!続編『神様のカルテ2』も大ヒット、シリーズ100万部突破!

『横道世之介』吉田修一
出典:www.amazon.co.jp

横道世之介 (文春文庫)―2012年11月9日発売

長編小説

誰の人生にも温かな光を灯す、青春小説の金字塔。1980年代後半、時はバブル真っただ中。大学進学のため長崎からひとり上京した横道世之介、18歳。自動車教習所に通い、アルバイトに精を出す、いわゆる普通の大学生だが、愛すべき押しの弱さと、隠された芯の強さで、さまざまな出会いと笑いを引き寄せる。友だちの結婚に出産、学園祭でのサンバ行進、お嬢様との恋愛、そして、カメラとの出会い・・・。そんな世之介と、周囲にいる人たちの20年後がクロスオーバーして、静かな感動が広がる長編小説。第7回本屋大賞第3位に選ばれた、第23回柴田錬三郎賞受賞作。2013年、沖田修一監督で映画化されている。

『神去なあなあ日常』三浦しをん
出典:www.amazon.co.jp

神去なあなあ日常 (徳間文庫)―2012年9月7日発売

長編小説

高校卒業と同時に三重県の山村に放り込まれた平野勇気19歳。林業の現場に生きる人々の1年間のドラマと勇気の成長を描く。

『猫を抱いて象と泳ぐ』小川洋子
出典:www.amazon.co.jp

猫を抱いて象と泳ぐ (文春文庫)―2011年7月8日発売

長編小説

「大きくなること、それは悲劇である」。少年は唇を閉じて生まれた。手術で口を開き、唇に脛の皮膚を移植したせいで、唇に産毛が生える。そのコンプレックスから少年は寡黙で孤独であった。少年が好きだったデパートの屋上の象は、成長したため屋上から降りられぬまま生を終える。廃バスの中で猫を抱いて暮らす肥満の男から少年はチェスを習うが、その男は死ぬまでバスから出られなかった。成長を恐れた少年は、十一歳の身体のまま成長を止め、チェス台の下に潜み、からくり人形「リトル・アリョーヒン」を操りチェスを指すようになる。盤面の海に無限の可能性を見出す彼は、いつしか「盤下の詩人」として奇跡のような棋譜を生み出す。静謐にして美しい、小川ワールドの到達点を示す傑作。

『ヘヴン』川上未映子
出典:www.amazon.co.jp

ヘヴン (講談社文庫)―2012年5月15日発売

長編小説

2022年「ブッカー国際賞」最終候補作!かつて見たことのない世界が待ち受ける。芸術選奨文部科学大臣新人賞・紫式部文学賞 ダブル受賞<わたしたちは仲間です>――十四歳のある日、同級生からの苛めに耐える<僕>は、差出人不明の手紙を受け取る。苛められる者同士が育んだ密やかで無垢な関係はしかし、奇妙に変容していく。葛藤の末に選んだ世界で、僕が見たものとは。善悪や強弱といった価値観の根源を問い、圧倒的な反響を得た著者の新境地。◆ニューヨーク・タイムズ" ……この小説の不協和音は息を呑むようなラストの完璧なビジョンになり、それは意味、美しさ、そして人生を肯定する根拠になる。川上のような複雑な作家による、稀にみるこの、深遠でありながら満ち足りた物語の終わらせかた。彼女の作品を読むと、彼女が何も恐れない作家だということがわかる "◆ロンドン・レビュー・オブ・ブックス" 川上は、抽象的でとても大きな問題を奇妙なほど直接的で個別の問題であるようにひとつの皿の上に提示して見せる "◆フィナンシャルタイムズ" ……終盤、読者はその直感的な細部と哲学的な複雑さに眩暈がするほど夢中になり、そして到来するツイスト、それは予想不能の奇妙な力であなたを襲う "◆インディペンデント"『ヘヴン』を読むと、まるで美しくも残酷な10代の少年が自分の胸に座っているような気持ちになる"◆オプラ・デイリー" 昨年、賞賛を浴びた『夏物語』の著者による思春期の呪われた洞窟を舞台にした痛烈なオデッセイ "

『船に乗れ!』藤谷治
出典:www.amazon.co.jp

船に乗れ! 1 合奏と協奏 (小学館文庫)―2016年6月7日発売

長編小説

本屋大賞候補の音楽小説三部作、新装文庫化新生学園大学音楽科の創設者を祖父に持つ津島サトルは、プロのチェリストを目指し、一家の敷いたレールに乗っていたはずだった。しかし芸高に落ち、失意のまま新生学園大学付属高校に入学する。サトルはそこで一流の音楽を奏でるため奮闘する同級生たちに出会う。フルートを奏でる美少年・伊藤慧とポニーテールの鮎川千佳。そして、見たこともない澄みきった目をしたヴァイオリン奏者、南枝里子。オーケストラの想像以上に過酷な練習は、彼らを戸惑わせる。夏休みのオーケストラ合宿、文化祭、南とピアノの北島先生とのトリオ結成と、一年は慌ただしく過ぎていくが……。本屋大賞ノミネートの傑作青春音楽小説3部作が、人気漫画家・穂積さんの描き下ろしカバーイラストで新装文庫化!!

『植物図鑑』有川ひろ(有川浩)
出典:www.amazon.co.jp

植物図鑑 (幻冬舎文庫)―2013年1月11日発売

長編小説

お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか。噛みません。躾のできた良い子です――。思わず拾ってしまったイケメンは、家事万能のスーパー家政夫のうえ、重度の植物オタクだった。樹という名前しか知らされぬまま、週末ごとにご近所を「狩り」する、風変わりな同棲生活が始まった。とびきり美味しい(ちょっぴりほろ苦)“道草"恋愛小説。レシピ付き。

『新参者』東野圭吾
出典:www.amazon.co.jp

新参者 (講談社文庫)―2013年8月9日発売

長編小説

刑事・加賀恭一郎、日本橋へ。日本橋の片隅で一人の女性が絞殺された。着任したばかりの刑事・加賀恭一郎の前に立ちはだかるのは、人情という名の謎。手掛かりをくれるのは江戸情緒残る街に暮らす普通の人びと。「事件で傷ついた人がいるなら、救い出すのも私の仕事です」。大切な人を守るために生まれた謎が、犯人へと繋がっていく。

『1Q84』村上春樹
出典:www.amazon.co.jp

1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉前編 (新潮文庫)―2012年3月28日発売

長編小説

ひょっとしたら、と彼女は思う、世界は本当に終わりかけているのかもしれない。夜空に不思議な月が浮かび、「リトル・ピープル」が棲む1Q84年の世界……深い謎をはらみながら、主人公・青豆と天吾の壮大な物語(ストーリー)が始まる。1Q84年――私はこの新しい世界をそのように呼ぶことにしよう、青豆はそう決めた。Qはquestion markのQだ。疑問を背負ったもの。彼女は歩きながら一人で肯いた。好もうが好むまいが、私は今この「1Q84年」に身を置いている。私の知っていた1984年はもうどこにも存在しない。……ヤナーチェックの『シンフォニエッタ』に導かれ、主人公青豆と天吾の不思議な物語がはじまる。

※このページの情報は2022年8月26日時点の内容のため、最新情報とは異なる可能性があります。

よかったらシェアしてね!