中村ふみ作の中華ファンタジー小説「天下四国(てんげしこく)」シリーズの一覧まとめ。読む順番やあらすじ等も確認できます。読む順番をざっくり紹介すると『天空の翼 地上の星』『砂の城 風の姫』『月の都 海の果て』……です。詳しくは記事をご覧ください。
あわせて読みたい
中村ふみさんの全作品を下のリンク先でまとめています。興味がある方はご覧ください。
「天下四国」シリーズ刊行順一覧
天下四国シリーズは7巻(本編5巻、外伝2巻)発売中です。刊行順に並べると下の表のとおり。
刊行年月 | タイトル ※クリックで表紙が見れます | |
---|---|---|
2020年4月15日 | 天空の翼 地上の星 | |
2020年5月15日 | 砂の城 風の姫 | |
2020年6月11日 | 月の都 海の果て | |
2020年7月15日 | 雪の王 光の剣 | |
2020年8月12日 | 永遠の旅人 天地の理 | |
2021年6月15日 | 外伝 大地の宝玉 黒翼の夢 | |
2022年6月15日 | 外伝 異邦の使者 南天の神々 |
『永遠の旅人 天地の理』以降の作品は「講談社X文庫」から発行されていません。なので、これから読み始める人は「講談社文庫」を読むのがおすすめです。
「天下四国」シリーズを読む順番
天下四国シリーズは刊行順に読んでいくのがベストです!
この順番に読もう
『天空の翼 地上の星』(2020年4月15日)
『砂の城 風の姫』(2020年5月15日)
砂の城 風の姫 (講談社文庫)―2020年5月15日発売
長編小説
天下四国――それは、天から授かりし四つの国。西の国、燕では、始祖王灰歌から代々女王が国を治めてきた。燕王はあらゆる祭事を司る神女でもあった。そのため、燕はもっとも天に近い国といわれる。徐国の元王太子で、今やすっかり風来坊の飛牙は、天令の那兪を連れ、代々女王が治める燕国へ。そこで偶然お忍び外出中の名跡姫・甜湘と知り合った飛牙は、いきなり「胤」候補にされてしまう。胤は未来の女王たる甜湘に、子を産ませるための制度上の夫のこと。しかも飛牙の前にいたという胤ふたりは、すでに怪死を遂げているらしく……。胸躍るシリーズ第2弾!……。
『月の都 海の果て』(2020年6月11日)
『雪の王 光の剣』(2020年7月15日)
『永遠の旅人 天地の理』(2020年8月12日)
『大地の宝玉 黒翼の夢』(2021年6月15日)
読む順番のおさらい
この順番に読めばOK!
以上、「天下四国」シリーズ一覧と読む順番でした。